表紙へ



2008年11月の時間稼ぎは→こちら


12月31日(水)
 年末に入院などしたため、なにやらわからんうちに今年も終わり。
考えるまでもなく、夏あたりからツキがない年だったな〜。
入院日に電車が止まってて歩いて病院まで行ったりしたあたりで、今年のついてなさ
は相当ではないかと思ったが、あれで打ち止めってことで、来年は通常のひきに
なるよーに!

12月30日(火)
 退院後、病院との温度差もあってか風邪っぽく、夜になったら熱出してダウン
してました。
歯がガチガチなるほどの悪寒だったりとか。で、ガチガチしつつ、まだ骨かたまって
ないけどこれはOKなのか?とか思ったり。
そこで気づいたのですが、なんとなく歯のかみ合わせがよくなったような気がします。
これは手術の副作用?

12月28日(日)
 超合金VF-25Sを購入。頭部レーザーがへにゃへにゃなのが残念ポイントだが、
写真で見てたよりいいんじゃない?やまと製品と違い変形のストレスが少ない。
ただ、手の甲アーマーがぽろぽろいくのでこれは接着するか。
後はアーマードパックを早く出していただきたい。

12月27日(土)
 退院して、昨日は職場へ。
しかし相当体力落ちてるのか、帰ってきたら発熱。久々に風邪ひきかもしれん。

12月26日(金)
 これだけ間が開くのはサイト初めて以来かな。
頰骨骨折で手術後、一週間入院していました。
いやほんと、ただの落車で大怪我ですよ。
 しかし全身麻酔はえらいもので、あっという間に意識を失い、なにをされたのやら
さっぱりわからないまま目覚めました。
目の下、眉毛の端、口の中を切開して頰骨もとの位置に戻し、プレートで仮固定
したらしいのだけど、具体にどうやったかは怖いので聞いてません。
プレートは固定が弱ければチタン製のを入れるとかいうのでびびってましたが、
無事?生体吸収型プレートで済んだ模様。しかしねじ止めしてるってことは骨に
穴あけたってことだよな、やっぱ考えると怖いね〜。
抜糸はちくちくするとかいう話も聞いたけど、どうということなく、傷口あたりで
ちっちゃいはさみとピンセットでちょこちょこやってるなと思ったら終了。
口の中はどうすんの?って心配だったけど、見えないとこだから?溶ける糸を使って
いるとのことでこれも一安心。
 というわけで、怪我したときもそうだったのだけど、あまり痛みはなく終わりました。
骨がくっつくまで固いもの食べられないし、感覚神経にダメージがあるとかで、
一部しびれ残ったままだけどね。

12月16日(火)
 がっかりなことに、明日から入院、明後日手術と言うことに。
入院は1週間ほどするので、しばらくネット落ちしますがご心配なく。

12月15日(月)
 昨日の事故以降、特撮とかで顔面ケガのシーンを見ると妙に心配だったり。
そしてキャプ翼の石崎くんはものすげえ!と思うようになりました。
ゲームで気軽に顔面ブロック使ってたけど、すまんことしたなあ。

12月14日(日)
 今朝、集合地点に向かうべく自転車を走らせていたら、
「90度カーブ」「雨の後」「石畳」「落ち葉」の3点セットにやられ、
何をする間もなく一瞬でスリップ。
そのまま左側に投げ出されて大流血。
 ヘルメットのおかげか、流血はまぶたを切っただけで、出血量は多いものの
大けがではなかったのですが、なんとか家にたどり着いてからも寒気がしたり
気持ち悪いので、日曜開いている病院を探して行ってきました。
結果、顔面骨折3カ所。頬の方の2カ所はまあほっといても、という感じらしい
のですが、目の下が微妙に陥没しているのが気になる、との診断でした。
気になるってどうするのよと思ったのですが、その処置ができる病院はあまりない
らしく、近場のところに紹介状書いてもらい、明日にでも行きなさい、と。
でも電話してみたら、明日は初診受け付けてないそうで、明後日までおあずけになりそう。
手術とかにならなきゃいいなあ、ものが二重に見えたりとかはしてないので、それほど
重症ではなかろう、と期待しているのだけど。

12月12日(金)
 このところ、帰り道によく猫に遭遇する、というか、走っていると横から飛び出してくる。
おおっ?と思って避けるのだが、話に聞くとおり猫ってライト浴びると固まるのね。
そりゃよく車にひかれたりするわけだわ。
あ、それで尾道の猫は堂々としていたのだろうか、あの階段ばかりのとこなら車入ってこない
ものな。

12月11日(木)
 今回の旅行、尾道でポケロケかついで移動したりしてたのだが
(やっぱ坂と階段の街だねえ)そのせいか、サドルの先端部分が
取れてしまった。なんのこっちゃ?と思われるかもしれないが、
SelleITALIAのSLCというサドルで、サドル先端と両脇にカーボン模様
パーツがあって、これがけっこう取れやすいらしい。
てことで、今日セメダインのスーパーXでくっつけました。

12月10日(水)
 今になって疲れが出たのか、猛烈に眠い。
更新とかせねばならないのだけど、画面を見てられないので寝て
しまいます。

12月9日(火)
 土曜夜からフェリーで今治に行き、島をうろうろしつつしまなみ
を走って帰ってきました。自転車コースそれて島をぐるっと回ったり
してたらかなりへろへろに。小さいからと思って甘く見てたけど、
アップダウン多いのよね〜。行き止まりの道に突入したり、浜辺を
強行突破したりで、いろいろ楽しんできました。

12月5日(金)
 明日からしまなみ海道行きなのだが、ものすごくしょうもない
仕事に時間を取られ、なんだか準備が出来ていないのだ。
とりあえずGPSにポイントを登録せねば。

12月3日(水)
 宿も予約したので、後は帰りの新幹線、輪行に都合のいい席
を取りたいなとネット予約のとこ見てみたが、エクスプレス予約
でないと座席指定は無理のようだ。わざわざカード作るのもなあ。
明日の昼にでも電話してみるか。

12月2日(火)
 リンク追加とともにリンク切れサイトなどを確認、修正。
うちもまあ長々ととやってるよなあ、と思ってしまう。

12月1日(月)
 しまなみ海道行きを決行すべく、フェリーを予約。
後は週末の天候に期待するのみ。


このコー ナーについてのご連絡は、
sakuraichi@postpet.chまでお願いします。