|
|
ルシファービット、前後。 他のサイバービットシリーズとは少々フォーマットが違い、単体でのギミックがかなり増えている。そのコストのためか?シール処理が増え、胸のパーツもプラスティックである。 スタイルは、顔にギミックがあるためか、頭が大きめで、このシリーズ中、最もTVの印象に近い。 胸の「とっておきのやつ」ことサイバーグラビトンは、オレンジに塗装されていたが、すっかり退色。各所シールも色落ちしている。 |
|
ブラックチェンバーがないかわりに、万能武器「ギガマックス」が付属。これは単体飛行モード。劇中では銃身が90度回転し、より飛行メカらしくなるのだが、玩具ではオミットされている。 | |
ギガマックスは多様なモードに変形させることができる。 左:バックパック&ソード形態。左手に持つのは、両腿にマウントされている拳銃、インパルスマグナム。 右:シールド&ライフル形態。肩のパルサーカノンも発射位置まで可動。 |
||
|
ヘビーガン形態。サイバーウェポンに相当し、肩にマウント、グリップを握る。 劇中では使用しなかったと思うが、もちろん他のブラックチェンバーシリーズも使用可能。 ブレードライナーには背中のカノンが干渉するため、載せたければ背中パーツをとりはずす必要がある。 |
|
|
その他のギミック。 両足の脹ら脛部分が開閉。当時流行のランダムスレート? 後、つま先も、あまり意味はなさそうだが可動。 「最近のフィギュアはつま先まで可動する」と、当時の「こち亀」で両さんが語っていた。 |
|
|
最大に効果的なギミック。 ←これが最初に登場した時の、悪役顔。 ガイバー3のような、悪のライバル系のデザインが秀逸。 |
|
|
←そして、ジュピターと和解してからのいいもん顔。誤解がとけたとたん、マスクがはじけとんだ。 こうしてみると、ジュピタービットと顔の構成が近い。 本来なら口部分はシルバーだが、塗装はオミットされている。自分で塗ればいいのだが。 と、このように一つで2つ分のキャラクターが楽しめるのだ。 |