仮面ライダー龍騎
「DX 龍召機甲ドラグバイザー」

バンダイ・2002
4500円


龍騎玩具の主役となるか?DXドラグバイザー

○実物?について
 龍騎がアドベントカードを使用するのに使う手甲。
カード挿入を行うため、この手の装備には珍しく?左手装着である。
龍騎はブランク体の時から手甲を装着していたが、ドラグレッダーと契約することによってこの形となったようだ。じゃあ他のモンスターとの契約ならどうなっていたのか?ダークウイングとの契約でも手甲なのか?とかいうのはまだ謎。

○この製品について
 これまでの変身ベルトに代わり、ナリキリ系の主役として発売されたと思われる。
今回各製品についているアドベントカードはこの製品に対応となっており、そういう意味では龍騎玩具のメインと言ってもよいだろう。
 全50種以上という音声ギミックはかなりのもの。音も少々のこもり感はあるが、玩具としてはクリアな部類。しかもテレビと同じ声?で実によい。
カバーの開閉音もよく、ついついベントインして遊んでしまう魅力がある。
音が大きいのは住環境によりプラスともマイナスとも…

 アドベントカードは龍騎のものだけではないが、もちろんナイトやゾルダのカードも使用可能、きちんとそれぞれのモンスターに合わせた音が出る。

 手に付けるとこんな感じ。
大人は小指余らせてもつことを推奨?かな。無理に手を入れると痛いです。

 スイッチはこの画像で見えている、白いシールの下。オンにすると起動音が鳴る。

 なお、カードがからの状態で親指部のボタンを押すと、ドラグレッダーの鳴き声がする。

 カバー部を前にスライド。

「ガチャ」
と言う効果音とともにカード挿入ガイドが斜めに持ち上がる。

 その状態でベルトに右手を動かし

「ヴァーン」

とカードを一枚抜き取る。

 ガイドにカードをセットし

「ガチャ」
とカバーを閉じると…効果音とともに

「ファイナルベント」
などとカードに合わせたクールな声が!
この状態でボタンを押すと、それぞれの技に合わせた効果音が鳴る。
 このあと別のカードを入れるには、当然だけど今のカード抜いてやらないといけないのがテレビと違いますな。

 各アクションの時には、このように龍の目(ドラグアイ)が発光する。ちょっとこの画像ではわかりにくいが、けっこう光る。

 電池はここに。
電池蓋の外し方が少し変わっていて、ストッパーをなにか尖ったもので押さえてスライドさせる、というもの。
こちらも電源いれっぱなしでも警告音はないようだ。バイザーシグナルが点滅するくらい。

 とりあえずこの玩具、ナリキリ系ではかなりの傑作ではないかな?と思う。おもしろいですよ。


ギミック等データ
パワーソース

単4電池×2
ライト

バイザーシグナル・ドラグアイ随時点灯
サウンド

起動時、カバー開閉、カード挿入&ボタンで
音声&効果音、全50種以上?
その他ギミック

なし
大きさ

実物よりかなり小さめ
装着しやすさ  子どもか、かなり手の小さい人でないと設定通りの握り込みは不可能。
手首に装着、小指を出して握るという状態となる。



なりきり玩具にもどる

表紙へ戻る