マテリアルフォース(改)
ウルトラマンゼアス
ウルトラマンシャドー

ミクロマンマテリアルフォース
+ジオラマセット ウルトラマンゼアスVSウルトラマンシャドー(バンダイ 1997)


黒いウルトラマン、ウルトラマンシャドー


ピカリの国から来た戦士、ウルトラマンゼアス

 ウルトラマンゼアスとは、Z95星雲より、地球をクリーンにするためにやってきた戦士である。
過去のウルトラ兄弟とは遠い遠い親戚らしい。
まだまだ半人前だが、その秘めたるポテンシャルは高いと思われる。

1996年「ウルトラマンゼアス」(ウルトラマン生誕30周年記念映画)、
1997年「ウルトラマンゼアス2 超人大戦・光と影」
に登場。
 出光をはじめとしたスポンサーからの出資で作られてたり、とんねるずや鹿賀丈史が出演したりで話題に。
2では正道会館も登場、今は亡きアンディ・フグや、逮捕されちゃった石井館長が出演していました。敵役では神田うのも登場。
またどちらにも、ウルトラシリーズのOBが出演しています。

 で、第1作といえばこんな感じでした。
別に技をだしてるわけではなく、滝で汚れた手を洗っているところ。(余計汚れそうな気もする)

 潔癖性で、汚れていると力が発揮できないのだ。
「顔が汚れて力が出ないよ〜」って感じ?

 もちろんそれだけで終わってはウルトラマンとしては失格なわけで…

「シュワッチ、シュワッチ、がんばれゼアス!」

の声援に応えてベンゼン星人&怪獣コッテンポッペを相手に戦います。
勇気を手に入れたゼアスは強いぞ!

 ゼアスのアクションは蹴り技が目立ちます。
2では空手的アクションになるのでさらに。「コォォオ」って息吹までするもんなあ。

 で、これは見ての通り、ミクロマンマテリアルフォース(赤)に銀色で模様をペイント、ジオラマセットの頭部をくっつけただけのお手軽な改造です。

 カラータイマーもそのままもってきてもよかったんですが、ちょっと小さかったこともあり、ミニソフビのゼアスから型どり、カラーエポで複製したものを貼り付けてあります。
元のソフビがちょっとゆがんでいたため、複製品もゆがみ気味(>_<)

 ちなみに銀色には少し白を混ぜてあります。画像板での長谷川さんの書き込みを参考にしました。どうもありがとうございました。

 模様はフリーハンドで適当に塗ったので、なんともヨレヨレ。
だってマスキングとかめんどくさいし〜、というヒドイ理由ですが。

 同様の理由で頭部とボディの赤の色味が違うのも気にしない〜。

 もひとつ言えば、口開きフェイスも作ればよかったですね。そのうちちゃんと作り直すかも…

 必殺のスペシュッシュラ光線。
ウルトラマンのスペシウム光線ポーズとは右左逆。
「鏡に向かってポーズを練習していたから」という理由が付いています。

 そのせいか?最初のうちは狙いが定まらなかったりしてました。
あと自販機からポカリスエットを出せるという特典あり。

 しかし光線技練習してるのとか見ると、昔のウルトラ兄弟マンガ思い出すなあ…

つづいては悪のウルトラマン、ウルトラマンシャドー。

 ゼアス2において、レディベンゼン星人が送り込んだ黒いウルトラマン。
いわゆるニセウルトラマンの系列(ニセセブンと言った方が近い?)ですね。

 全ての能力でゼアスを上回り、またゼアスと同じくカプセル怪獣も所持。

 洗脳光線やシャドリウム光線、メリケンミサイルなど数々の技を持つが、やはり印象的なのはメリケンパンチでしょう。
その一撃はゼアスに恐怖心を植え付けました。

 こちらはマテリアルフォース(黄)に模様をペイント、ゼアスと同じジオラマセットの頭部をつけたもの。

 頭部は他にも探してみたのですが、結局大きさとしてはこのジオラマセットが最適なようでした。ソフビ道とかで出るといいんですけどね。

 なお、首ジョイント、足首、足と、シャドーメリケングローブはマテリアルフォース(黒)から持ってきてあります。
もったいないような気もするけど、すでに他のパーツ取りにバラしてあった黒なのでまあいいか、と。

 顔の塗装はいじらずなのですが、目はもっと明るくしてやった方がよかったですね。

 あとやっぱりこれもラインはよれよれです。
目にソフトフィルターかけて見てくれるとありがたいです。

 シャドリウム光線。
ぐーで発射するのが特徴。

 このポーズが簡単にできるんで、ミクロウルトラがはやるのかも。

 メリケングローブは黒マテの拳に手元にあったHGペガサス星矢ゴールドバージョンのメリケン部分を移植、後は指部分を黄色に塗っただけ。安直。

以下ついでなんで紹介

 ゼアスの変身アイテム、
「ピカリブラッシャー2」
変身アイテムとしては珍しい(他にはない?)電動歯ブラシです。

 ちなみにこれは2作目で使用。
1作目では普通に白い電動歯ブラシ
「ピカリブラッシャー」を使用していました。

 玩具でももちろん電動歯ブラシとしての機能あり、使ってないけど。
なぜか商品名が
「ヒカリブラッシャー2」なのですが、
「ピカリの国」という設定からしても
「ピカリブラッシャー2」が正解ではないかな〜と思います。

「相変わらず品のない色だなァ!」

 とか言われてしまうスカイフィッシュ1号。
ガススタンドの看板からワープして発進します。
それにからんだギャグはけっこうおもしろかったですが、やはり印象的なのは
「ドキ!」「どき!」のシーンかなあ。

 スカイフィッシュ2号は銀と赤のウルトラメカらしいペイントに。

 この防衛組織「M・Y・D・O」って、基地内に電送移動システムがあったり、ゼットン光線と同等の威力の兵器を開発したりと技術力は相当ある模様。
戦艦スカイシャークにはもっと奮戦してほしかったな〜。

 映画、1も2もいろいろ評価分かれてるようですけど、私は両方好きですね。
未見の方、とんねるずか〜とかタイアップじゃんとか偏見を持たずに見てみよう!
夏にはDVDも出るみたいです。
(ま、やっぱとんねるずとデーブ大久保はいらない感じなんだけど(^_^;)

「超人大戦!」へ→
(注意:ちょっとストーリーバレ、気になる方は
飛ばしてネタ?編
「シャドーの逆襲」へ


いざ対決!


カスタムコーナーへ戻る

表紙へ戻る