バトルフィーバーJ
「コマンドバット」
ポピー 1979

○実物?について
 バトルフィーバーが使用する共通武器。
ロープやそれぞれの個人武器などに自在に変形?する。
組み合わせることでバトルファイヤーなどの攻撃が可能。
さらに5本のコマンドバットを使用して必殺技ペンタフォースが発動する。
なお、ペンタフォースはロケット砲とブーメランの2パターンがある。

 

○この製品について
 ほぼこのままの状態、箱もなしで購入したので詳しいことはわかりません。
メーカーや製造年の表記もないし…
テレビ朝日、東映の文字は入っているし放映当時(1979)のものかな〜と思われます。
「スーパー戦隊画報vol.1」竹書房
にも、
「コマンドバットやトランシーバーとしても使えるバトルシーバーが発売されている」という一文がありますので、その点は間違いないかな?
またわかれば書き足しますが、なにかご存じの方ご一報を。

 


全長545mm、ほぼ劇中手持ち状態と違和感ない大きさ。
ただ、なぜか配色が全然違います。
おおざっぱに言って赤と黒が逆だと思うのだけど…
あと銀ラインも本来は入ってないはず、なければないで愛想なしですが。

 


変化その一。
ジャパンが使用する手槍に変形。
劇中では両方に刃がついていますが、それは後述のオプションで再現か?
片側のボタンを押すと、結構なイキオイで槍の穂が飛び出します。剣呑。
中空成形の素材とは言え、ヘタしたら失明くらいしそう。
 


これがオプション。
同じく中空、ブロー成型?の刃パーツ二種。
槍の穂が格納されているのとは反対側に装着します。

 

 というわけで変化その二。
赤いのはコサックが使うサイをイメージか?
シールの上に見えているボタンを押すとビョインと飛び出します。
これはあまり勢いがなく、すぐ下に落ちる感じですが、なにしろ柔らかい素材とは言えかなりとんがっているのでその方が安心?

 単体でもサイとして遊べる大きさです。子どもの手なら最適でしょう。

 これは槍をイメージ?
装着することで双頭の槍を再現できます。
 サイと同じく飛び出します。こっちは割と飛びがよくて1.5mくらいは行きます。


変化その三。
ヌンチャク。
コマンドバットを中央から分離させると、丈夫そうな紐のついた双節棍となります。
この紐、槍の穂と連動してまして、槍がうまく格納できないときはヌンチャク
状態に戻してみるといい感じ。

 

 ライトセーバーと並べてみました。
一回り以上小さいですが、ヌンチャク、手槍としては納得のいくサイズです。

 ま、全体がプラスチックなので耐久性に不安がありますが。
2つ割の赤いパイプを黒のリングで止めているような構造。
パイプの中にはけっこうでかいスプリングが入っていて驚きます。今だとPL法の関係とかで無理だろうな〜。

 ジャパンがヌンチャクをかまえているシールが貼られています。

 注意事項として
「バトルフィーバーのちかい」が。

ヌンチャクはゆっくりうごかそう。
とありますが、どう動かしても痛い目見そうな気はします。
これで泣いた子とかいるんだろうなあ…

 劇中のコマンドバットは変形とか言う問題ではない変化をしますが、これは可能な範囲でそれを再現していて、やるなあって思わせてくれます。
ライト&サウンドギミックって陳腐化してしまうことが多いのですが、こういう工夫された玩具はおもしろいです。

 

実物・トイ比較データ・ライトセーバー
実物 トイ

型名
コマンドバット コマンドバット

メーカー
-

全長
- 全長
545mm(バトン)
675mm(槍)
グリップ径 30mm

重量
- 約175g

ギミック等データ
パワーソース

なし
ライト

なし
サウンド

なし
その他ギミック

変形
スプリングによる発射、伸縮機能
大きさ

バトンモードではほぼ劇中サイズ
握りやすさ

しっくりきます


なりきり玩具にもどる

表紙へ戻る