超星神グランセイザー
グレートモデルアイテム
「ホロスナイパー」

コナミ・2004
2980円


ノーマルモード


ライフルモード

○実物?について
 グランセイザーのライバル、インパクター星人ロギアの使用する武器。
ノーマルモードからバレルを延ばしたライフルモードへ変形、必殺技としてマックススティンガーを持つ。
腰の後ろのホルスターに入れたままバンバン撃ちまくるのが非常に印象的。
とにかく最初の頃は何かといえばくるくる回りながら撃っていた。
戦闘スタイルであるロギアXに装着する前も使用。

○この製品について
 「グランセイザーよ、ホロスナイパーの威力を知れ!」
のCMでおなじみ。
ノーマルモード、ライフルモードへの変形、マックススティンガーを再現したハイパーモードと一通り再現している。
ハイパーモードは特定の形態があるわけではなく、ノーマルモード、ライフルモードのどちらからもそのまま発射モードに移行する。
 各モードでの音声、サイト部LED発光、そしてハイパーモードでは反動体感ギミックがある。

 ノーマルモード。
ノーマル、ライフル、どちらのモードからでもバレル下の赤い部分をポンプアクションすることでハイパーモードとなる。

 側面。中央、金色パネル前の台形のボタンを押すとライフルモードに移行する。
スピーカーは中央上銀色のダイヤル状部品周りにあり。けっこう音は大きい。
ポンプの上にあるレバーは、ライフルモードからノーマルモードに戻す際に使用する。

 後方から。
グリップ下に電源スイッチ。
グリップ情報の金色のリング部分、ここがギミックのメインとも言うべきサイト部分。LEDを5つ内蔵する。

 ノーマルモードではトリガーを引くたび中央の赤いLEDが発光し、
「ズキューン」という発射音が鳴る。

 ライフルモードに変形後のバレル部分。
ジャコッっと中心のバレルが飛び出す。
付随して赤いサイトが起きあがるのもチャームポイント。

 また、各バレルにはおおげさな感じだがライフリングも再現されている。
これで発射時に銃口が光ったりすると嬉しかったのだが。

 ライフルモードに変形させると、
「ピッピッピッピッピ」とグリーンのLED(4つ)が順番に点滅、その後中央の赤いLEDが光ったところでトリガーを引くと、射撃音のあと一拍置いて爆発音とともに全LED点灯。
ちなみに赤LEDが点灯していない時にトリガーを引くと射撃音のみとなる。

 ハイパーモードでは全LEDが激しく明滅し、トリガーを引くと専用の射撃音の後により長い爆発音が鳴り、全LED点灯。

 この時、ポンプアクションした時のバネの戻りがあるのだが、これがCMで言う反動アクションのようだ。
しかし、トリガーの引きはじめの段階でバネが戻ってしまうので、ガク引き気味に引かないと反動と音があわずちょっと間抜けな感じになってしまう。

 大きさは劇中よりかなり小さい、とは言え拳銃としてみればそこそこ。

 グリップが細く、大きく傾斜した、かなりクラシカルなスタイルである。

 電源は単4を2本。
電池交換にはプラスドライバーが必要。

 もともと安めな金額設定だが、番組終了間際からかなりの割引で売られており、かなりのお買い得感が出ていた。
サイズも手頃だし、ロギア風に腰の後ろから撃ってみたりするとなかなか楽しいかも。さすがにジャンプ中にスクリュー回転とかは無理だけど…

とりあえず、腰の後ろに付けるホルスターがないのがなんとも残念すぎるところ。

実銃・トイ比較データ・カーナビック
実銃 トイガン

型名
ホロスナイパー ホロスナイパー

メーカー
インパクター星? コナミ

全長
不明 300mm(ノーマル)
350mm(ライフル)

重量
不明 270g(電池含む)

装弾数
不明 なし

使用弾丸
不明 なし

ギミック等データ
パワーソース

単4電池×2
発射機能

なし
ライト

サイト部、発光パターン各種
サウンド

射撃音、サーチ音、ハイパーモード待機音、
爆発音2種
その他ギミック

変形
大きさ

実物より小さい
グリップしやすさ

大人の手でギリギリぴったり収まるくらい



なりきり玩具にもどる

表紙へ戻る