○実物?について
|
|
○この製品について
|
|
音角、音笛はちょっと以前の製品ですが、メインの3ライダー?が揃ったところでまとめて記録しておきたいと思います。 まずは響鬼さんの使用する変身音叉音角。 この折り畳んだ状態でメインスイッチをオン。ズッシャンという音と共に両目が一瞬光ります。 |
|
グリップサイドのボタンを押すとがしゃっとツノが起きあがります。 ズッシャン、ズッシャンと鼓動のように待機音が鳴り、音に合わせて片目づつ明滅。 そして音叉部分を軽くどこかにぶつけてやると、 その状態でグリップのボタンを押すとこれまでの三つの音をアレンジ融合したような変身音が鳴り、あわせて両目が輝いて変身完了。 |
|
ライトギミックは小さくて地味ではありますが、明滅が音声に同調しているのがポイントの高いところです。 |
|
付属品はベルトにかけるためのフックとディスクアニマル装着用のテーブル。 |
|
フックは折り曲げた状態でできる上部の隙間にはめ込みます。 劇中のように軽く引っ張って取り出す事が可能。 これでヒビキさんのように持ち歩こう? |
|
ディスクテーブルを付け、そこにディスクアニマルをはめ込みます。 くるくるとまわしてやると、鼓動音にプラスしてみゅーっと鳴き声が出ます。 |
電池は単4を2本使用。 グリップしたの赤いのがメインスイッチ、そして一番下の丸い部分がスピーカーになっています。 |
|
欠点としては「とりあえずでかすぎる」というのがあげられます。 もっと指先で持つ感じなんですよね。 見かけで言えばツノ部分の間に補強の透明板が差し込まれているのも気になるところかも。 あと、変身音なども劇中とは違うように思います。 がまあ、音に関してはそれほど雰囲気はずしているわけではないので、あわせて 「うーっ、タアッ!」とヒビキさんになりきればOK? |
|
|
||
実物 | トイ | |
|
音角 | 変身音叉音角 |
|
猛士 | バンダイ |
|
? | 全長144mm(収納) 全長240mm(展開) 厚さ40mm(本体部分) |
|
? | 125g(電池含む) |
|
||
パワーソース |
|
|
ライト |
|
|
サウンド |
ディスクアニマル再生音 |
|
その他ギミック |
|
|
大きさ |
|
|
持ちやすさ |
|
|
さて、続いては威吹鬼さんが使用する変身鬼笛音笛。 スイッチを入れるとキュインという音と共に目が光りますが、この状態だとツノに隠れてあまり見えません。 ここから根本両サイドにあるボタンを押すと… |
|
両目が発光し、キュインキュインキュインと変身待機音が鳴り続けます。 そこでマウスピースを口にあてて押すと(口でなくてもいいけど)テレビでもおなじみの変身メロディーが鳴りひびきます。笛の音じゃなくてBGMって感じ? なお、展開前、もしくは変身後にさらにマウスピースを押すと、ヒュルリ〜っとディスクアニマル起動音が鳴ります。 |
|
両目同時発光ですが、変身時などはメロディーにあわせて明滅します。 やってる本人は見えないけどね〜。 |
|
裏側。ブルーのメッキがキレイでいいのですが、やはり金色は難しい模様。 塗装が可能なら前面銀色に塗り直してあきらバージョンもできるのですが。 |
|
付属するのはベルトに下げる用のホルスターとディスクテーブル。 ちなみにスピーカーは音笛の下、丸いところに入ってます。 |
|
ホルスターへの取り付けは上下でがっちり保持。 |
|
テーブルは下部に装着します。 音角と違い、くるくる回しても音が出たりはしません。 |
|
電池は裏側、ネジ止め式。 その上、マウスピースの下にスイッチあります。切り忘れてても特に警告らしいものはないので注意しましょう。 |
これも若干大きいかな?という気はしますが気のせいかな〜というレベル。 全体の質感がちょっと安っぽく見えちゃうのが難点ですが、ギミックの点では劇中の印象的な音やメロディーを再現しているのがよいところ。変身メロディーがかっこよいのです。 |
|
||
実物 | トイ | |
|
音笛 | 変身鬼笛音笛 |
|
猛士 | バンダイ |
|
? | 全長120mm 厚さ30mm(本体部分) |
|
? | 75g(電池含む) |
|
||
パワーソース |
|
|
ライト |
|
|
サウンド |
ディスクアニマル起動音 |
|
その他ギミック |
|
|
大きさ |
|
|
持ちやすさ |
|
|
3人目の鬼、いや登場で言えば6人目になる?な轟鬼の変身アイテム、変身鬼弦音錠。(へんしんきげんと読むのですね、しらんかった) ライダーとしては意外な感じでブレス系。戦隊みたい、と思いましたが、鎖をじゃっと引っ張ったり、ちっちゃな弦をはじいたりとおもしろいアクションで魅せてくれました。 さらに初登場が同時変身で雷は落ちるわ服ははじけ飛ぶわと、 |
|
電源を入れると「ジャジャジャ」と短いフレーズが鳴ります。この状態では目は光りません。 そして下のレバーを引くと… |
|
カシャーンという効果音が鳴り、カバーがスライドオープン、弦が露出します。 なお、レバーはスプリングの力で自動的に元の位置に戻ります。 |
弦の部分を左から右に弾いてやると、変身メロディーが鳴り、あわせて両目が明滅。 変身完了状態でさらに弦を弾いてやると、ランダムに4種類ほどのギターフレーズが流れ、合わせて目が明滅。 ところでこの顔、劇中のものよりちょっと老けてるみたい? |
|
|
横から見るとけっこう分厚い。 なおスピーカーはレバーの内側の丸い部分。 |
|
付属品。 これは腕に装着アイテムなのでホルスター等はなし。 ディスクテーブルのみが付属です。 |
|
ディスクを装着するには、まずジョイントのキャップを90度回転させてはずし… |
|
そこにテーブル、ディスクアニマルをつけて、またキャップを装着して固定、となっています。 |
|
腕につけてやるとこんな感じ。 大人が買う場合に心配になる装着用のベルトですが、今回ゴムバンドとなっており、多少の融通が利くためおおむね大丈夫かな、と思います。ちょっときついけどね。じっとつけてると手先がしびれるかも。 ちなみに、音笛と同じで回るだけ、音声ギミック等はありません。 |
|
電池はCR2032。 ベルトの下のネジをはずして交換します。 |
全体にやはり劇中よりごつめなのですが、なかなかたのしいアイテムです。 劇中でもアクションシーンでギターフレーズ入ったりしてますが、それが再現できるのがいい。 今回の3種の中でどれか、といわれたら、個人的には音錠かなあ。 |
|
||
実物 | トイ | |
|
音錠 | 変身鬼弦音錠 |
|
猛士 | バンダイ |
|
? | 全長105mm(収納) 全長130mm(展開) 厚さ35mm(本体部分) |
|
? | 110g(電池含む) |
|
||
パワーソース |
|
|
ライト |
|
|
サウンド |
ランダムフレーズ4種 |
|
その他ギミック |
|
|
大きさ |
|
|
持ちやすさ |
|