RADIO CONTROLLED MINI AFV SERIES

POCKET ARMOUR

「M1A2 ABRAMS&TYPE 90 TANK」

京商・1999
各4800円

 1/60と言うから全長16センチほど、ごくごく小さなラジコン。
とはいえ走行性能はなかなかのもの。
前進・後進・旋回・超信地旋回と、ひととおりこなす。
これで砲塔が旋回すれば完璧、と思っていたら、POCKET ARMOUR HGとして出て
しまった。→こちら
 スタイルもよく、スケールモデルとしても納得の出来かと思われる。
半完成品(機銃などをとりつけるだけ、走らせるだけなら組立要らず)で初心者や面倒くさがりも安心。
この価格だし、場所もとらない、動きもいいので買いのモデルです。

 現在発売されている2機種。左が陸自90式戦車、右が米M1A2エイブラムス。
後ろにあるのが送信機。4つのボタンで操作する。

 大きさ比較その1。
某1/60ロボット(仮名)と。モ○ルスーツってでかいのである。

 さっきのじゃわからんという人のため、デジカメCASIO QV770と比較。QV770は、普通のコンパクトカメラ程度の大きさです。

 シリーズ第1弾、M1A2エイブラムス。湾岸戦争に行ってたやつの改良型とか。
機銃、右側前照灯ははずれてしまったまま付けてません。
 ラジコンとして見てみると、周波数は35,45,57MHzの3種類。それぞれ、デザートブラウン、ダークグリーン、迷彩カラーとなっているので見分けやすい。私のは迷彩カラーの57MHzバージョン。
ラジコンで動く部分の他、手動で砲塔旋回、砲身上下動ができる。
 砲塔を回すと、影にかくれていたスイッチが露出。
外観を損ねないためと思われる。
実際、アンテナの位置をずらしたりすれば、そのままディスプレイモデルとしてもイケル、とか。未塗装状態でこれなので、ドライブラシなどかけてやればよりよし?
 シリーズ第2弾、陸上自衛隊90式戦車。
ガメラ2で派手に登場したり、創竜伝で弱点を指摘されたりと、フィクションの方で活躍?外観はレオパルド2のパクリだとか、できあがったらすでに時代遅れ、などとの批判もあるが、値段の高さは世界一、らしい。
 周波数は同じく35,45,57MHzの3種であるが、色は陸上自衛隊標準迷彩の1種のみ。
購入時に箱に貼ってあるシール等で確認すること。これは35MHzモデル。
機銃等は未塗装。
 こちらは車体後部にスイッチが露出。
デザイン上、砲塔の下にはおけなかったのかな?エイブラムスのような隙間もないみたいだし。
 ついでに言えば、なぜかエイブラムスより砲塔が回しにくい。コードかなにかが干渉しているのかな、ちょっと取り回してやれば改善しそうでもあるので、個体差かも。
 そして、コレがPAオーナー必買のオプション、「機動型可動転輪」。
もともと付いている転輪パーツ、キャタピラと差し替えて使用する。
 元の転輪は1パーツで可動しないので、抵抗の大きい床面で動かしたときには脱輪することがあった。それを、一個一個可動する転輪、そしてそれに合わせて少し短めのキャタピラに交換することにより、連続信地旋回しようがはずれない、なおかつ目に見えて機動性があがる(40マシンからG3にしたくらい?)のである。
640円で買ったが、これはまさに必携オプション。本体と一緒に買おう。

 これが元の転輪。一番前と一番後ろの転輪のみ(金属ピンの分)のみ可動。

 可動転輪。色は90式に合わせているようである。一番前と一番後ろの金属ピンもプラパーツが付いていてよりリアルにできる。やってないけど。

 90式の裏。
2つのモーターでそれぞれ右と左のキャタピラを駆動する、戦車ものとしてはオーソドックスな構成。モーターに赤いシールが貼られているが、これが周波数を表している。
 電源は単4電池3本。アルカリ電池を指定しているが、ニッケル水素を使用している。メーカー推奨ではないので注意。私のは、今のところは使えている。少々動きが遅くなるようだが?
 ちなみに送信機の方は9Vの角形電池を使用する。本体と一緒に買おう。
 オプションパーツ。これは90式の分だが、エイブラムスも同様。車長、ドラム缶、ジェリカン、ドーザープレート、牽引フック。
牽引フックなど、使用してみればおもしろそうなオプション。

 今回は、動きを見てもらわなければ伝わらない、ということで、ミニムービー付き。
要Quicktime。
QV-770で撮影したものを、SpinPhotoObjectでQuicktime化、Quicktime4で再圧縮。

○エイブラムスの信地旋回(ちら

○90式戦車(高機動型転輪装着済)信地旋回。上と比較してみよう(こちら

○90式旋回、後退(こちら

○90式の障害物越え1(こちら

○90式の障害物越え2(こちら

○2両同時走行(こちら



玩具&フィギュアへ戻る

表紙へ戻る