仮面ライダークウガ
アルティメットフォーム

てれびくん全プレ超デカフィギュア・クウガアルティメットフォーム
+ヒーローベース合皮(アゾン 1400円)
+ネオガイ(ボークス 2800円)
+ネオガイ用頭(ボークス 500円?)

究極の力を持つ者…

 最近ブームの兆し?の
「超デカフィギュア+30cmフィギュア」の改造、私もやるべえ!と思ったのですけどシャイニングがまだ届かない…

 そこで、同じ最終フォームってことで、クウガよりアルティメットフォームを作ってみました。超装可動も出てませんしね。

 IKGさんからの投稿シャイニングを参考に、足首可動を入れ、ネオガイ素体にヒーローベースを着せ、超デカのパーツを装着、という手順です。

 さて、アルティメットを作る場合に最大のネックとなる手足のパイプ状モールドですが、いろいろ考えた末、最も単純な方法である
「ソフビのモールドをそのまま残して切り取る」を採用しました。

 可動、見映えを考えれば、リード線などを張り付けてやる方が正解かと思われますが、あの複雑なラインを再現する自信がなかったので。

 というわけで、下半身はあまり大きな動きでは固定できません。いちおう動くことは動くんですが。

 横から。
腕、足のトゲ部分は、基部からソフビを残しています。

 モールド部分は、そのままだと浮いてしまうので、
素体にスポンジテープを巻いて太らせた上で、スーツに接着しています。

 後ろ。
腿、お尻にかなり詰め物をしてます。

「行きます、一条さん」

 ちょっと頭大きい感じもあるんですが…
首は可動を活かしたかったため、素体に直接塗装して使っています。そこにネオガイ頭(の首部分)を押し込んだ頭部を接合して可動を確保。

 頭が大きく感じるのは、このために首が少し細めだからかもしれませんね。

 30センチサイズの証明?
安売りしてた超装可動ドラゴンフォームと並べてみました。
ちょっとだけ背が低いかな…

 なお、切断面などと色を合わせるため、モールド、スーツにVカラーの黒を塗ってからスーパークリア(つやあり)を吹いています。
でもほんとはモールド部分グレーなんですよね…

 なお、超装可動は腰回りなどに不満があったので、この撮影の後少しつめものをしました。こちら→

「究極の闇をもたらす力」
だけに、発火能力をはじめ、すっごい超能力山盛りのはずのアルティメットフォームですが、最後はこの肉弾戦でした。
 最も、肉弾戦でも全ライダー中最強クラスの力をもっているようですが…(設定数値もすごかったような)

 手首、ソフビのものはグー手で、印象深い発火シーンができないため、DRAGON社の可動手首に交換しました。

 ちょっと小さいかな?ですが、各指動くので「サムズアップ」もこのとおり。
まあ、ネオガイ用の可動手首が出たら交換しようと思っています。

 ちなみに素手に塗装しただけなんで爪があったり。コワッ!


「あっ?」
野外撮影失敗の巻


カスタムコーナーへ戻る

仮面ライダー関連玩具に戻る

表紙へ戻る