素体くんライダー改造法
(ライダーヒーローソフビ+オオツカ企画素体)

4.腕・脚編

 ここからは楽な作業です。
まずは脚。
スーツ着せる前にもやってますが、いちおう軽く差し込んで、はまりかたに無理がないかだけ確認します。
 スーツはちょっとだけ長めに作られているので、足先の余った部分を少し折り曲げておいてから…

 このようにブーツ部を差し込んでいきます。
膝下あたりまできたら、ドライヤーで柔らかくしつつぐいぐいと押し込む。
ここでしっかり足先がブーツの底にまで届くくらいにしとくと、後で立ち姿勢が安定します。

 両足ともつきました。
今回、少々手抜き気味ですが太腿の装甲はオミット。
膝部分を切り取っているので形がよくないのと、腿が太くなりすぎてバランスが悪くなるのではないか、あと可動に干渉しそう、という理由からです。

 太腿にソフビパーツを装着する場合(G3やギルスなど)は、当然ブーツの先にずりずりとはかせていきます。

 クウガのように靴部分が短い場合はうまく固定できない場合があります。クウガは膝パッドも両面で貼ることになるので、なにかと不安定。

 アギトは2つのやりかたを使ってみました。
最初にやったのはこれ。膝部は両面テープで浮かないようにします。

 それがやっぱり不安定だったのでやってみたのがこれ。脹ら脛部までソフビパーツを使用。クウガもこのやりかたを使うのも一案でしょう。

 G3の場合はこうなってます。

 腿裏はアンダースーツ部をすべて切り落とし、アーマー部だけとしていますが、脛裏はアンダースーツ部をのこしています。脛裏まで落とすと脚細に見えすぎないか、というのでそうしたのですが、このあたりは好みで変えればよいかと思います。

 腕です。
これは簡単、肩、上腕、下腕と順番にはめていくだけ。
G3等では肩と上腕を一体にしていますが、ブラックの肩アーマーの場合、別の方が自由度がありそうだったのでバラしてみました。

 ボディ完成。
(実は塗装問題とかあるのだけど)

 次はいよいよ最後、頭部を残すのみです。



5.お楽しみの頭部装着・完成編へ


カスタムコーナーへ戻る

仮面ライダー関連玩具に戻る

表紙へ戻る