|
というわけで、前後しましたが製品のご紹介。 装着変身ファイズ、アクセルフォームを飛ばしてブラスターフォームの登場です。 前腕、脛などがブラスター用にマイナーチェンジされています。 気になる部分は背中のフォトン・フィールド・フローター(PFFユニット)がずり落ちて見えること。 超全集とか見てみたら、ブラスターフォームって異様に首太いのですね…ていうかぶかぶか? |
|
|
|
欠点だった首の短さが解消されています。 そして今回最大のウリの気がするアルティメットファインダーのクリア表現。 構造を見てみたところ、ファインダーの部分のみ別パーツとなっています。 ということは表のクリアイエローを落として塗り直せればアクセルフォームにも使えるのかな?? |
|
もう一つのウリ?PFFユニットの変形。 PFFユニット自体がアーマーとは別パーツになっており、アーマーに開いた穴を利用してブラッディ・キャノンの基部伸縮ギミックを再現しています。
|
|
ブラッディ・キャノン発射状態。 この武器、5214+ENTERで起動するそうです。 |
|
|
|
付属品はファイズブラスターとファイズフォンのみで、トランクはもちろんのこと、他のファイズギアは付いていません。 劇中ではファイズショットとポインターを腰に付けていたので少し腰回り寂しいような気がします。 で、装着ファイズから持ってきてつけてみました。ジョイントは同じなので問題なく装備できます。 |
|
ファイズブラスター。 そしてなんとこのサイズで完全変形が可能。グリップもちゃんと可動します。 |
|
トランクボックスモード。 でもこの状態ではファイズフォンは固定されないので、実はバランス取って乗っかってるだけです。 運送会社の段ボール箱を作ってやれば真理のとこに届いた状態にもできるかな… |
|
フォトンバスターモード。 トランクボックスから展開し、畳んである銃口を立ち上げて完成。 |
|
なんとか両手で構える事が可能。 このとき腰にポインター付けてるとかなり邪魔になるので、製品で付属しなかったのはそのあたりを考慮してかも? |
|
143+ENTERでフォトンブレイカーモード。 なので差し替えなのですが、なりきり玩具準拠で銃身取った後に小さいブレードが用意されているので、差し替えブレードパーツなくしても安心?の親切設計です。 |
|
電車をぶった切る大活躍(そうか?) なお、通常の可動指でも持てるのですが、この画像では付属の武器持ち手を使ってみました。 |
|
武器持ち手は弾力のある素材で、しっかりとグリップできます。 これまでの装着にはない新機軸かな? |
|
両手を武器持ち手に換装したところ。 ちょっとブランとした感じがファイズっぽい? |
|
最後にもう一つの付属品のファイズフォン。 手前が今回のブラスターフォームのものです。 塗装がより細かくなっています。 が、実はファイズ付属の方で塗られていた裏側の銀色が省略されてたりします。 |
小ネタ編 |
|