![]() |
オルタナティブの契約モンスター、サイコローグ。 オルタナティブ・オルタナティブゼロと同時契約している忙しいモンスターのようです。 本編ではビックリのバイクへの変形を見せてくれましたが、この製品ではさらにビックリ?な変形を見せてくれます。 |
![]() コオロギ型モンスターってことなんですが、手のトゲとか色とかがコオロギっぽいところでしょうか。 劇中より手足長く、スタイルのいいプロポーションです。 |
![]() |
![]() |
怖い顔。 後頭部のコードは軟質素材。 |
![]() |
玩具オリジナルのギミック。 肩アーマーがはずれてナックルガードになります。 肩との接続棒を握り込む形式で、サイコローグ本人も、他の装着変身も持つことができます。 武装の少ないオルタナティブへの配慮? |
![]() |
オルタナティブ付属より大きなスラッシュダガーが付属。 ゼロの方が持っている、トゲの付いてるのがそう。 |
![]() |
これもオリジナル装備。 …ちょっと無理あるんじゃないかなあ。 |
![]() |
バイク変形時に使用するパーツ。 いちおうハンドル以外は余剰にならない工夫がしてあるわけですね。 |
![]() |
足を伸ばし、お腹にエンジン&後輪、背中にハンドルを付け、手に前輪を持たせればバイク形態、サイコローダーへ。 |
![]() |
シートとかは一切ありません。 エンジン部から出っ張っているのはシールド時に使うグリップ。 |
![]() |
でも乗せてみればそれなりに見える?サイコローダーの腰が回ってしまうのでちょっと乗せにくいですが。 |
![]() |
ステップとかはないので足の収まりはイマイチ。 |
小さなネタ編 |