|
まずは素体から。 ライジングセットの五代雄介フィギュアと比較。 大きな変更点は、腰回転の可動が追加されたこと。ただし真横に軸が入っていて回転するだけ。このあたり、昔の聖闘士クロスのシリーズの素体の方がよくできていたと思うのだが。 手甲の処理も変更。ライジングセットは手甲を付け替えだったが、今回は手首ごと交換するようになっている。紛失の不安は少し減ったが、今度は手首ヘタリの不安が。 あと、細かいところも変わっているらしく、肩胛骨周辺のラインとかも微妙に違う。試しにそれぞれに着せ替えをさせてみても、いまいちぴったりとははまらなかった。 |
|
顔。 似てません。ていうかなんかコワイ。 それにしてもこの頭の小ささ、異様なプロポーションではある。 そういえばタカラの超弾動サムライトルーパーシリーズもこんな異様な頭小さいプロポーションだったなあ、と思い出したり。 |
|
基本形態と思われるグランドフォーム。 アーマー類はクウガよりタイトフィットな感じ。胸部など脱着にコツがいるかも? |
フレイムフォーム。 メッキの輝きがかっこいいが、右腕の可動はかなり制限される。またこのフォームに限った事ではないが、肩アーマーがかなりはずしにくいことがある。 |
色と「炎」というところからすればマイティフォームと並べるべきだが、同じ剣使いということでライジングタイタンと並べてみた。 |
ストームフォーム。 なかなかかっこいいのだが、やはり左腕の可動は制限される。そしてやっぱり肩アーマーがかなりはずしにくい。 |
同じ棒使いなんでライジングドラゴンと。 |
せっかく赤と青のアーマーが入ってるんだから、と、誰しもがやってみそうな両方フォーム。 …あまりかっこよくありませんでした。 |
デザインとしてはクウガの方がシンプルで好きだが、玩具になってみると、この派手さもよい。 金色部分が塗装されているのが印象を良くしていると思われる。クウガはツノや武器が金色っぽいプラ地そのままで、ちょっとくすんだ感じだったので。 今後G3やギルス、各バイクなども展開していくようなので、(1号、2号やV3等も出るし)統一スケールの楽しみも増してくるようだ。 それなら素体をもう少し改良してほしかった、というのはあるのだけれどね。まあよし。 |