ユニファイブの真合金シリーズ第1弾。 外装部分はほぼすべて金属製、なかなか美しいブルーの焼き付け塗装、適度な大きさと重さで、ディスプレイモデルとしては最適? ただし、塗膜が弱いようで注意。 あと、欠点というほどでもないが、頭の上の角などに、パーティングラインの処理の跡が少し盛り上がっている。 |
|
|
角部分が根本で上下可動、先端部が回転可動。 なんかとがってて危なげである。 車輪はビニール?ゴム?どっちかよくわからんのだが、灰色部分はそういう材質。 ここのスリット(黒い斜線)がただのプリントなのがちょっと安っぽい部分。 |
|
羽根が開き、翼が出る。羽根はピンでロックされており、一旦持ち上げて開き、閉じるときは微妙に下ろしながら押し込むという、ちょっとコツがいる可動。 翼は一見同じ色合いであるが、残念ながら金属製ではない。 |
|
後方から。 内部メカはプラスチック。メッキとプラ地そのまま?のシルバーのツートン。 メカ上のパーツがスイッチになっており、スプリングで翼が飛び出す。 羽根の裏側は緑色に塗装され、それなりのモールドが施されている。 |
|
テントウキが着脱可能。 下部のマグネットで装着されている。 本体はエンビ製? マグネットがついている以外はなにもギミックなし。 |
機首下部のハッチにはヤゴマリンを格納。 ヤゴマリンの上に見えているが、緑の小さなレバーを引くことでハッチが開く。少々強度に不安があるが。 ヤゴマリンは、格納時はピンでハッチのユカに固定されている。が、開けてみたら、勝手にはずれていることがある。 |
|
ヤゴマリン。これもエンビ製だが、なかなか出来がよく見える。もちろんギミックはない。 とりあえずこのメカブトン、スタイルの再現度、質感等は文句なし。もう少し遊べる要素があればさらによかったのだが、もともとそれほどアクションのあるメカではないので、しかたないか。 |