表紙へ



2004年11月の時間稼ぎは→こちら


12月31日(金)
 今年も終わりですよ、もうなんだかわけわかんないね。
朝起きたら雪が積もってて、おお、初雪だよと思い、年末でも初雪に
なるんだよな、正月とか関係ないよなとか心で確認。

12月30日(木)
 年末休み突入するぞというのと寒さでだらだら飲んでなーんもできません。

12月28日(火)
 着ぐるミクロマンを買ってきたのだが、中に入れるの大変というのは
こないだ人のをいじらせてもらってわかっていたので、ミクロマンはおいといて早速針金を仕込む。
…針金も仕込みにくかったです。

12月27日(月)
 パソコンのセットアップを手伝うが、無線LANで一苦労。
寒いとこでやっていたのでIPアドレスが打ち込めないとかもね。

12月26日(日)
 近所の携帯電話屋の前でみょーに背の高いアンパンマンが客引き。
頭身の上がったアンパンマンというのもなんだか気持ちにひっかかるものだ。

12月25日(土)
 昨日今日と連続で飲み会に行く。
とりあえずイブに飲み会設定するのはいろいろ間違っているといえよう。
イベントもの好きではない私でも
「ほんとにやるのん?」と聞いてしまうくらいだったのだ。
まー結構飲んだのでいいんだけどね。

12月23日(木)
 セキュアドの合格証書届く。
経済産業大臣の臨時代理で農林水産大臣の名前が印刷されていた。
代理ってどうやって指名してるのかね。

12月22日(水)
 スケジュール的に泳ぎおさめだと思ってプールへ行ってへろへろに。
そしてまた年賀状は進行しないのだった。

12月21日(火)
 年賀状とかやらにゃあ!と思いながらもまだちっとも手を付けられない。
気分じゃないんだよなあ。

12月20日(月)
 おおー、ガイガンの超合金出てるぜ!と思いつつ、半額くらいになってた
メカゴジラ2003を発見したので今更ながらそちらを購入。
今更のクセになんか気に入ったので、随所で指摘のぽろっといきやすい背鰭を接着したり、
可動範囲の狭い足首ジョイント部を削り込みなどしてみた。あまり変わらんか。
またガイガンと並べてみたいものだ。

12月18日(土)
 珍しくも毎回見ていた大河ドラマ「新選組!」、先週の最終回だけ15分
長いことに気づかず録画失敗したのだが、再放送の今日まで録画失敗!
最後の最後に…なんかもーガッカリ。

12月17日(金)
 昨日は旅行代理店に行ったのだけど、入り口受付の人はサンタコスチューム。
そして他の店員も全員サンタ帽。
サービスのつもり?かと思うのだが、明らかに無理すぎな人もいて、こういうのって
誰の発案、命令でやってんだろうなあと思ったりするのだった。

12月16日(木)
 試験結果発表日。
成績照会するぜー!とアクセスしたが、パスワードを紛失していることに気づく。スコアわからん…
合格者一覧に番号はあったのでどうやら合格しているらしいのだけど、
パスワード紛失する人がセキュリティの資格取るのもいかがなものかって感じ?

12月15日(水)
 へろへろしてたが泳ぎに行った。おー、どんどん速度が落ちてくる。
 ところでフィットネスクラブのプールにビキニで来てる人っていうのは
ちょっと間違いっぽい気がするのだがどうか。

12月14日(火)
 定期検診で視力の検査。
なぜかずいぶん上の方から10個くらい言わされる。
視力はいいいのでビシビシ正解(ていうのか?)できて気持ちよいのだが、
普通これまでの視力に合わせて適当なとこから3,4個じゃない?
と思ったら、前がずいぶん詰まっていたので単に時間稼ぎに使われただけか〜。

12月13日(月)
 新選組!、最終回、録画して安心してたらいつもより15分長かった。
再生してたらイキナリ切れてビックリしたよ。

12月12日(日)
 ネクサスCMは相変わらず捕捉されまくってるなあ、それでいいのか
ナイトレイダーとか思ってたが、本編はそれどころじゃないね…
そういうのも好きだけどね。

12月11日(土)
 ニフティの設定いろいろいじってたのだがわかりにくい!
前もそう言ってキレかけたことがあったが、子IDの使い方とかがどうも
ややこしいのよね。

12月10日(金)
 帰り、自転車に乗りながらなにか食べている人発見。
前に抜けながらパッケージをぽい、と捨てる、躾がなってないな〜
と思いながらふと見るとそのパッケージには
「納豆」て。

12月9日(木)
 また容量が怪しくなってきたので、ちょこちょこ調整しようとしたの
だけど、サブで使っているIDのパスワードが見つからない。
いいかげんちゃんと管理せなあかんね。

12月8日(水)
 フィットネスのプールに行って来た。泳ぐのは10年ぶりくらい。
なにやらぎくしゃくしたが、なんとか平泳ぎとクロールは思い出す。
でも25m泳いだら一息、って感じですげえ弱まってるししかも遅い。
こんなことではダメだー!と思いつつだるいのでもう寝るのだ。

12月7日(火)
 山本弘の「トンデモ本?いやSFだ!」を読み、なんかいろいろ読んでみたい
本が出てきたぞ←影響されやすい

12月6日(月)
 撮影のために目的物発掘するのに一苦労。困ったものですね。

12月5日(日)
 なんだかなあ、とびとびに作業してたら支離滅裂、煮詰まり気味なので
とりあえず出しとけと更新してみた。うーん。

12月4日(土)
 先日カラビナ付き?時計を購入して、今日はじめて使ったのだが、なぜか
引き出し式のワイヤーがついているのな。これなんに使うんだろう。

12月3日(金)
 今日は早めに終わったよ〜、と、ちょっと玩具屋のぞいたらミリタリーフォース
が出ていたので購入。とりあえず多くの人がやるであろう組み替えで全身クリアを。スケスケでなにがなんだかわかんないぞ!
でも次は全身クリアオレンジの人を組み替え作成するのだ。

12月2日(木)
 ナーゴコレクションの新しいのが出てたのでとりあえずちょこっと購入。
今回のラインナップは割とかわいめなのね、トイレ状態のやつはどうかと
思うけど。

12月1日(水)
 今日こそは作業できるか?と思ったけどお仕事関係のblogとか準備せねば
ならずダメ。
とか愚痴を書いてたら地震が!このところ多いねまったく。


このコーナーについてのご連絡は、
sakuraichi@postpet.chまでお願いします。