4月30日(木)
29日は神戸トレフェスに行っていた。
小規模だが、その分ゆっくり見て回れるのはいい。ヤマトもののガレキを
いくつか確保。
今日はメールソフトの設定でしばらく手間取る。設定し直したら、送信が
できなかったのだ。25番ポートブロックのためというのはわかってきたので、
そのあたり変えて設定したのだがうまくいかず、しばらくいろいろやってみた末、
結局、ずっと以前に設定したメールパスワードが今の基準だと短すぎたのが原因
とわかったのだった。30分くらいかかっちゃったよ。
4月28日(火)
昨日は腹痛を起こしてとっとと寝ていた。
どーもいまいちな調子なのだが、明日のトレフェスは大丈夫かな。
4月26日(日)
ギレンの野望シリーズ、終盤になってくるとつまんないんだよなあ。
大戦略とかでもそうだが、優勢になると作業化してしまう。
4月25日(土)
今年は仕事の都合で夏WFに遊びに行けるかどうか微妙に。
で、代わりにはならないけど、近場であるトレフェスに行こうかどうしようか
と考え中なのだ。
4月24日(金)
草g剛の逮捕でけっこうな報道があるのだが、それより存在を消されて
しまいそうな北野誠が気になるこのごろ。
昔はサイキック聞いてたしなあ。
4月23日(木)
デジカメ、FT-1のアップデータがあがっていたので作業。
作業後はフォーマットし直せと言うことで、見るために置いてあった
画像も消してしまった。で、これそのまま書き戻したら再生しない
みたい。転送は済ませてあるし、デジカメプリントした方が見やすい
からいいのだけど。
4月22日(水)
まぶたのぴくぴくが再発、というか悪化。
睡眠不足というわけでもないと思うのだが。
4月21日(火)
定額給付金の必要書類をコピーしたり。
激しく無駄な気がするが、受け取らないと余計に無駄だしねえ…
4月20日(月)
ディケイドはユウスケが活躍する回が特におもしろい気がする。
なかなかクウガに変身しないのは、ディケイドを食っちゃうから??
4月18日(土)
今頃知ったのだが、八王子サバゲー場問題というのがあるようだ。
サバイバルゲーム場を作ろうとしたら、住民から反対運動が起きたとか。
曰く子どもの教育に悪いとかいうことらしいが、なんで?
自己申告制の遊びだし、野山を自分の脚で走りまわったりとむしろ健康的
でいいじゃないのと思うのだけどね〜、そんなこと言うならパチンコ屋の
方がよっぽど教育に悪かろう。
まあ迷彩服着て実銃ソックリの玩具持って集まっている、という部分で抵抗が
あるのかもしれないが、それは大勢で排斥するほどのものなのだろうか。
4月17日(金)
まぶたピクピクが治らない。左側だけなんだが、ケガとなにか関係あったら
やだなあ。
4月16日(木)
昨夜は悪夢から無理矢理目を覚まそうとする夢、というのをメタ的に何重か見て、
あまり眠れず。そのためか今日はまぶたが痙攣気味。何が悪かったのだろうか。
4月15日(水)
仕事の都合で、7月のWFオフ参加が危険な状況に。
本来いける予定だったのだが、急に日程を変更せざるを得ない状況に
なってしまったのだ。まったくのとばっちりなんだがな!
4月14日(火)
日月と淡路島へ行ってきた。数人でサイクリング。
距離はそれほど走らなかったが、やっぱり島は坂がそこそこあるよね。
世界平和大観音はやはりお馬鹿物件で、閉鎖してて中に入れないのが
ちょっと残念であった。
4月11日(土)
明日明後日と淡路島サイクリング。
で、準備をしているわけだが、ここになってえらくグッタリ、こんなんで
大丈夫かいな。
4月9日(木)
このところ風呂で意識が遠のくことがしょっちゅう。
おぼれる原因にもなってるらしいし、血圧が急激に変化しないよう、ぬるめの
お湯にしてるにも関わらずだ。酒をやめればいいのか?いや、風呂が終わってから
飲めばいいのか。
4月7日(火)
すっかりおさまってたと思った鼻炎が再発??
こないだの休みに桜撮影に走り回ったりしていたからだろうか。
そうそう、こないだのレスキューファイアーの感想で忘れていたのだが、
敵の下っぱだけ妙に安っぽすぎない?
4月6日(月)
入院以来、ずっと張り直していたマイクロポア(傷跡隠しテープ)をはがす。
3ヶ月は貼っておけということだったのでそろそろいいかと。
酒を飲んだりすると少し赤く傷跡が浮き上がるな〜と確認。
4月5日(日)
昨日はじまったレスキューファイアーを観た。きっちりレスキューフォースの続編
という位置づけがちょっと嬉しい。
なかなか快調なスタートで、今後の放送が楽しみだ。
でもファイナルレスキュー承認が手続きがないのは、隊長の見せ場がないのでは??
4月4日(土)
フィギュア王がマクロストイ特集だったので買ってきた。
そういやVF-25のスーパーパーツ届いたけどまだ開けてないな、と思い出したり。
嬉しいのはやまとの65cmマクロスだな、やはりまくろすはSDF(すごく でっかい ふね)
でないと。バンダイはクォーターを出すみたいで、マクロスとスケール合うとちょっと
嬉しいのだがどうだろうか。
4月2日(木)
淡路島のコース選定中。今回ソロじゃないので、メンバーの体調にあわせて
何コースか考えておく必要がある、とはいうものの、島だからなあ…
逃げようもショートカットしようもたいしたバリエーションないかも。
4月1日(水)
エイプリルフールなので円谷公式ページを見てみる。
ここ数年恒例となったためか、えらい重い。
新番組がないだけにちょっと弱いか、と思ったけど、ゾフィーブログの
ウザさとかけっこう楽しかった。