2010年6月の時間稼ぎは→こちら
7月18日(日)
しばらく前からドアホンが不調で、時々音がならないことがあったので、新しいのを
購入。自分で簡単に付け替えできるのな。
FAXと合わせてパナのにしたので、子機でも応答ができて便利。
カメラ機能はあまりいらなかったのだけど。
7月15日(木)
ワンフェスガイドブック購入。
岡山のプラ板使いさんはトレフェス以降の新作なしかな…
7月13日(火)
湿気にすっかりやられつつ、パテを盛ったり全部削り落としたりの、進んでんだか
なんだかわからない作業をぼちぼちと。
雨の日は塗装もかぶりがちだし、あまりよくない環境だが、晴れてたらこれが出かけちゃう
からねえ。
7月12日(月)
iPhoneの青空文庫リーダー、これまで豊平文庫を使っていたのだけど、i文庫に
戻すか考え中。機能はi文庫の方がいい、でも著作権切れのしか落とせないのがなあ。
7月10日(土)
WF遊びに行けそうなので、宿を予約。
今度は体調崩さないようにしないと。
7月7日(水)
先日の休みに和歌山を走ってきた。
貴志駅にも行ってみたのだが、工事中でたま駅長は見られなかった。
それほど見たいわけでもなかったが、工事の間はどこにいるのだ?と疑問が残った。
調べないけど。
7月3日(土)
さて昨日iPhone4が届いたわけだが、言われている液晶が黄色かったりするという
症状はなし。左手で持つと感度がガクンと下がるのはあり。
しかし一番気になるのは、背面で触るとぺきぺきいう箇所があるところ。
組み付け悪いのかなあ?
しかし動作の速さとフォントのきれいさには満足なのだ。
7月1日(木)
昨日起きた途端に左脹脛が攣り、未だに痛いのだ。
若干長引いている?
このコー
ナーについてのご連絡は、
sakuraichi@postpet.chまでお願いします。