ACTION HERO-PRO
リュウケンドー

タカラトミー・2006
2500円


正義の剣で魔を弾く!
魔弾剣士リュウケンドー!

「リュウケンドー、ライジン!」

 タカラ久々の特撮ヒーロー作品、魔弾戦記リュウケンドー。
全くの新しいヒーローということで不安もありましたが、しっかりおもしろい作品になっているのではないでしょうか。

 今回はそのリュウケンドーより新たなアクションフィギュア、
「アクションヒーロープロ リュウケンドー」です。

 サイズは約1/10、スタンダートなソフビサイズですね。
 これまでオオツカ企画「素体くん」の独壇場だったこのサイズの可動フィギュアですが、新たな素体としても使えるのか?も含め、見ていきたいと思います。

 3方向から。
画像処理をミスしてしまい、実物よりかなりくすんだ色合いになってしまいました…
ほんとはもっと濃いめのインディブルーってとこでしょうか。

 ミクロマン以上の可動を誇る素体
(全身40箇所可動!がウリ文句)に、各部アーマーを装着していくようになっています。
パッケージ段階ですでに装着済みなので出してすぐ遊べるのもいいところ。

 しかしいささかパッケージが地味です。
箱のサイズが小さいのは無駄がなくてよいのですが、色気がなさすぎかな。
対象年齢15才以上となっているので渋い路線を狙ったのかもしれません。

 頭部。
装甲パーツはABS製で、かっちりとしたつくりです。
ただ、画像を見てもわかるとおり塗装はちょっと粗め。

 付属品。
まずはなにはなくとも必要なゲキリュウケン。

 変身後ということで、翼が展開した状態を再現しています。
可動部等はなし。
塗装は裏側のゴールド他、細部が省略されています。
形状はよいので、追加塗装してやるといいかな。

 いまいち存在感の薄い武器、マダンナックルも付属。

 この玩具、説明書がなく、パッケージ裏の図を参照するしかないのですが、腕の龍型アーマーと差し替えることになるようです。

 その図では左手に装備していますが、今回は右につけてみました。

 先端の赤い部分は差し替えでクロー展開状態を再現可能。

 この2つの武器の他、素体用の可動足が付属しています。

 腰には魔弾キーホルダー。
残念ながら回転ギミックはなし、ってこのサイズじゃ厳しいですね。
やはり塗装は省略気味なので、リペイント推奨かも。

 腰のベルト(エストラマー製で弾力あり)の留め具も兼ねています。
ちなみにこのベルト、キーホルダー部分で輪の状態を固定、お尻のネジ穴にでっぱりを差し込むことで位置固定となり、可動を妨げず、ずれることもなくと考えられています。

 肘は2重関節。
アーマー装着状態だと少し干渉しますが、それでもここまで曲がります。

 ついでに肩マーマーですが、これは肩関節腕側ボールジョイント受けにあるスリットに差し込むようになっています。
アーマー内側のジョイントが可動し、肩の動きに干渉せず、またポロリといくこともありません。
 地味なギミックではありますが、非常に高ポイントなところではないでしょうか。

 脚部関節はかなり工夫されています。
特におもしろいのが腿裏のギミック。
脛が当たると腿裏が内側に引き込まれ、このように腿と脛をぴったりくっつけることができます。

 ここはバネが入っており、脛を戻せば腿裏も自動で定位置に戻ります。

 この部分はアーマーの干渉もありません。

 さてこのサイズ、ソフビを着せろといわんばかりだな…というので、同社ハンディヒーローシリーズ(いわゆる700円サイズソフビね)マグナリュウガンオーと比較してみました。

 実際各パーツを切り出して合わせてみるとわかるのですが、まさしく計ったかのように(^_^)ぴったりです。

 とりあえず武器だけぱくってみました。
ゲキリュウケン、ちょっと持たせにくいのよね…
(親指をぐっと内側に曲げて、親指の背と他の指の腹側で挟み込むようにしてやらないと不安定なのです)

 アーマーをはずした状態。
魔弾戦士の特徴?な各部のラインは塗装のため、無駄なディテールのないスッキリとした素体となります。

 さわってみるとわかりますが、可動の具合も良く(可動箇所・範囲・丈夫さと揃っています)、サイズも手頃、アーマーもしっかり装着と非常によい玩具かと思います。価格も安いですしね。
強いて不満点といえば、もう少しオマケ部分を充実させてくれてもいいかな、くらい。(キーがあるとよかったなあ)

 あ、説明書も付けて欲しかったですね。パッケージの地味さといい、コストダウンなのか?
がんばって今後もシリーズ展開してもらいたいですね。

→素体編はこちら


次回は…リュウガンオー、ライジン!→こちら


玩具&フィギュアへ戻る

表紙へ戻る