「ビッグスケールポピニカ魂・宇宙戦艦ヤマト」

2.ギミック編


旧ポピニカに負けず、大量のギミックが仕込まれている

 まずは主翼展開ギミック。
艦底部の小ドーム?をスライドさせることで、バネじかけで飛び出す。翼は二重構造になっており、翼面積をかせいでいる。

 難点としては、少々おさまりが悪いと言うところか。割と派手な隙間が出るし、後部など微妙にはみ出している。

 しかし…この前からのアングル、これまでのヤマトモデルと違い、波動砲から艦首波よけ?のラインがなだらかでよいねえ。艦腹のふくらみ具合もよし。

 艦橋発光ギミック。
出航サイレン音とともに、館長室、第一・第二艦橋に緑の光が点滅する。

 非常にかっこいいのだが、音声はいらないからずっと光りっぱなしになるスイッチがほしかったなあ。ちなみにいかにも音声ギミックがあるのだが、全部かなり音が小さめ。音の漏れる穴などがないためと思われる。

 噴射口発光ギミック。
噴射音とともに、主波動エンジン・補助エンジンの噴射口が赤く明滅する。

 別のスイッチで波動エンジン回転開始音がなるので、
出航サイレン→エンジン始動→点火、という流れで操作すると美しくまとまるというものであろう。


艦首波動砲・安全弁解除!


突入ボルト前進!

 宇宙戦艦ヤマトのアイデンティティとも言うべき、決戦兵器艦首波動砲。
 これもスイッチにより、エネルギー充填から発射までの音がなり、それにあわせて波動砲口が発光する。なお、艦首部サイドパネルを開くと内部が見え、艦首甲板のドームをスライドさせると、突入ボルト前進のアクションも再現できる。

 しかし残念なのは色。赤よりは青緑白っぽい色の方がなじみがあるのだが…


艦橋後方にはコスモゼロを格納できる。


艦載機はカタパルトに乗せることも可能。
コスモゼロ以外は少々座りが悪いが。


隠れた強力兵器、煙突ミサイルも発射直前状態を再現できる。


艦首メインレーダ。後にタイムレーダーなどと怪しげなものが装着されていた。


気合の対空兵装、パルスレーザー。
左舷側のみダイヤルで一斉可動する。


方向が変わっているのがわかるだろうか。
ダイヤルとは別スイッチで発射音も再現。


結構強力な接近戦兵装としても使われていたロケットアンカー。


射出状態にもできるのだが…
大きいわっかがちょっと興ざめ。

 射出状態のロケットアンカー。やっぱり根本のわっかが大きい…


最も配属されたくない部署・第三艦橋。
とりあえず壊されると言えばココ。


出発時の乗り込みなどに使用したハッチが開閉可能。邪魔にならないよう?安定翼が折り曲がる。


あらゆる敵文明の戦闘機に引けを取らなかったヤマト艦載機群。
コスモゼロ×1,ブラックタイガー×2,コスモタイガー×2(加藤機・山本機)の5機が付属。


艦底部ハッチをひらき、艦載機発進シーンが再現可能。スクランブル警報とともに、格納庫内ランプが点滅する。再度パネルをあけて中を見ることも可能。


徳川機関長の守る、ヤマトの心臓部である波動エンジン。


フライホイール回転!

1.概観編へ

3.対決編へ


玩具&フィギュアへ戻る

表紙へ戻る