D-砲兵くん1号高速移動モード&3脚砲台モード

「これが砲兵くん高速移動モードだ」

「あまり速そうにも見えませんが」

「タイヤが8個もついているのだ、遅いわけはあるまい?ただしオンロード専用だ」

「前回の反省をふまえ、今度はパイロットの乗り心地を配慮した。コクピット部を独立させ、機体の揺れを接合部で吸収するのだ」

「あれ、ハンドル操作ですね」

「最後尾のタイヤはいらないんじゃないですか」

「これは次の変形で意味を持つのだ」

「それにしてもタイヤの上にセンサーってよくないんじゃあ?」

「これが第3のモード、3脚砲台モードだ!車輪での高速走行、3脚での歩行、3脚を固定しての全力砲撃といろいろ使えるのだ」

「格好悪いというのが欠点ですけどね」

「ではここで「雑兵くん」&「砲兵くん」を使って戦闘シミュレーションをしてみよう。
仮想敵はイービルドロイドとするぞ。」

「勝てますかねえ?」

『E−スザク&
E−セイリュウ参上!』

「陸なのになぜサメモード?」

『こういう時にとる方法はたったひとつ…』

「はっ、なにか嫌な予感が…」

『逃げるんだよォー』

「ってそんなシミュレーションがあるかぁー!」

 製作記
 前作雑兵くんを作った後、「結構部品残ってるよな、もう一つくらいできるな」と思って製作。今回も 
・コクピット内蔵
・丈夫
・完全変形
 をテーマとして製作。
「正座のできる膝関節」を使ってみたかったので、そこから変形ギミック?は導き出されたようなもの。

 最初の製作イメージは「超惑星戦記メタファイト」の主役機(機動戦車?で、サスの効いた動きがよかった)だったのだが、できあがってみたら全然面影もなにもない。部品の都合上3脚にしたのでその影響もあるけど。
あ、作ってる途中で「亜空大作戦スラングル」をなぜか思い出したよ。

 反省点はあいかわらず、というかよりいっそう格好悪い上に、なんだかわからない形にしか変形しないというとこ。全然ダメか。

 なお、今回盛り込もうかなあと思ってできなかったのは、
・戦車砲塔のような可動とデザイン
・ローラーダッシュ機構
・重装甲
 などなど、やっぱり多数。もっとがんばりましょう。


前のページ(ドロイドモード)へ


DD開発室トップへもどる

表紙へ戻る