|
「そしてこれがドロイドモードだ」 「いやー、スケスケですねえ」 「この状態でも水中にとけ込み、奇襲をかけることができるのだ」 「あいかわらずヒキョーですね」 |
|
「横から見るとこうなっておる。頭が回らんのが欠点だが、それを視界のいいキャノピーで補っているのだ」 「よく見えるのはいいけどちょっと落ち着かないですね。敵からも丸見えだし」 「パイロットにはポーカーフェイスを保つことが求められるな。募集要項にいれとこう」 |
|
「背面はこうなっておる。背面パーツは股下まで入り込んで変形時のロック機構ともなっているのだ」 「しかしこの背中デッドウェイトじゃありませんか?」 「飛行ユニットとしての機能も持たせるつもりだったんだが、エンジンを仕込むところがないのでやめた。しかし全部装甲だからな、いくら敵に背を向けても大丈夫になったのはよいところだと思わんか」 「よいところかなあ…」 |
|
「武装を紹介しよう。右腕は必殺の電磁スパイクだ。カツオノエボシなみの強力電撃と思ってくれ」 「強度がよくわかりませんが、危ないことはよくわかります」 |
|
「左腕はレーザー砲、そして電撃砲だ。電撃砲は水中用の兵器で、先端をワイヤーで飛ばし、放電攻撃するという兵器だ。むろん直撃なら陸上でも使えるぞ」 「くらげだから電撃って単純すぎませんか?」 「なにを言うか、本物のくらげは電気なんぞ出さんのだぞ?こっちがホントの電気クラゲと言っても過言ではない!」 |
「ではここで、『D-水月1号』の実力を知ってもらうべく、シミュレーション戦闘を行う。 「また逃げるってのは勘弁してくださいよ」 |
|
|
穏やかな海中。 「いやいきなり油断させてますが。なんかハンデ付いてませんか、このシミュレーション」 |
|
海の色にまぎれてゆらゆらと接近したD-水月1号。口腕を伸ばし、E-セイリュウに電撃砲を食らわせる! 「ええっ、これだけ接近して気づかないって無理があるでしょう!」 「よく見て見なさい、E-セイリュウのパイロットは姿勢に無理がありすぎる。あれでは腰が痛くて敵に気づくどころではない、という判断でシミュレーションを組み立てたのだ」 |
|
不意をうたれながらも、なんとかドロイドモードに変形して反撃を狙うE-セイリュウ。しかしそのときすでにD-水月は変形完了し、電撃砲とレーザー砲でE-セイリュウの動きを止めた! 「ほらほら、このモードでも無理があるぞ姿勢に。背中に張り付くて、なあ?」 「でも彼ら忍者らしいですよ?こんな姿勢くらい平気なんじゃ?」 |
|
動きの鈍ったE-セイリュウに必殺の電磁スパイクを打ち込むD-水月。 「どうだ、こんどのはすごかろう?」 「こういう作為的なやつをシミュレーションって言っていいのかなあ」 |
製作記 当初は円盤獣モビルスーツことアッシマー的変形をもくろんでいたのだが、ブロックの不足(アッシマー変形するにはかなりの装甲部品が必要そうだった)と自らの能力不足により実現できず。 反省点はやっぱり「くらげ」には見えないところ。なんとなく |