○実物?について 特捜戦隊デカレンジャー、S.P.D隊員が通常携帯しているエネルギー銃。 非常に使用頻度は高い。 威力は低いようだが、射撃訓練の様子からすると精度はかなりよいらしい? |
|
○この製品について |
|
これが元になったサウンドディーマグナム02。 ちなみにトリガーを引くと何種類かの発射音がランダムに鳴るギミックと、同シリーズのディーマグナム01と合体できるギミックが搭載されています。 |
|
ディーマグナム02、上がポピー、下がバンダイのハイブリッドマグナムのもの。 単体で見ればポピーの方が大きくて豪華な感じ。バレルも独立してるし。 |
|
潔く?ギミックは諦め、完全固定モデルで製作。 ついでにネジ穴も埋めておきました。左右張り合わせは瞬間接着剤を使用し、ネジは廃棄。 あと、グリップパネルはメッキだったので、キッチンハイターに付けておいてメッキ落とししました。これが一番時間かかったかもしれない。 |
|
後は色を塗れば完成。 また、車輪部ももっと太く、周囲も平面的なはず。むしろ前輪を活かして製作した方がよかったなと反省。 |
|
反対側。ネジ穴は埋めたけど、もとからある電池交換部分(バレル下のところ)は埋めてません。 また、赤いラインのところもこれほど凹凸がないように見えるのだけど、アンダーマウントということならディーマグナムと同じ方が都合よかろう?とそのまま使用しました。 |
|
もともとサイトがない銃のようで、どうやって狙っているのか謎。 グリップは元の変形ギミックの都合上後ろに大穴が開いてますが、ここはとりあえずそのまま。オモリでも入れて埋めた方がよかったかな。 |
|
バンダイディーマグナム02と比較。 塗装は白、銀がMrカラー、黒、赤は水性ホビーカラー。 |
|
いつものごとくコンバットコマンダーと比較。 ちなみにスライド部の文字はこれも毎度のアルプスプリンタによるデカール。 |
|
性格的にはこちらと比べる方がスジですね。 ボディーガードと比較するとほとんど同じ大きさ。 |
以上、ぐだぐだの改造でした。 それにしても、ディーマグナムはいろいろ商品化されているけど、一つくらいSPシューター出しておけば絶対売れたと思うけどなあ。 |
|
|
||
実銃 | トイガン | |
|
SPシューター | SPシューター |
|
宇宙警察 | ポピー改造 |
|
不明 | 165mm |
|
不明 | 95g |
|
不明 | なし |
|
不明 | なし |
|
||
パワーソース |
|
|
発射機能 |
|
|
ライト |
|
|
サウンド |
|
|
その他ギミック |
|
|
大きさ |
|
|
グリップしやすさ |
|