VF-11B

やまと・2001
6800円

 VF-1シリーズの実質的後継機とされる
VF-11B THUNDERBOLT。デザインは最近のスホーイっぽい。SU-35とか。機首のあたりとかがね。

 やまとのこのシリーズ、新作が出るたびにステップアップしていると言えよう。ファイターモードのかっこよさはお見事。尾翼ちっちゃいのだけが難。


恒例のファイター→バトロイド180秒程度。
慣れればもっと早いかも。
バトロイド→ファイターは
肩部がネックでこれより時間がかかる。


YF-19に引き続きガンポッドのスリングが可能。
主翼が大きいのでファイター形態は見映えがする。
脇役だけどかっこいいデザインなのだ。

 サイドビュー。
これまでの可変トイバルキリーの中でも一番薄く仕上がっているのでは?
カナードもかっこよく、なかなか飛びそうな感じ。
尾翼が収納の都合上小さく、寝てしまっているのだが、これがもう少し上についてて、角度も立ってれば完璧だったのだけど…

 コクピット再現も少しバージョンアップ。
ネジ接合部が見えていたYF-19に比べ、コンソールがつくなど立派に。
キャノピーも透明度アップ、戦闘機らしいいい形。しかしやっぱりパイロットがいないのが残念。

 ランディングギアはあいかわらず太いが、YF-21よりは少しだけシャープに。脚部のギア、収納のためか、タイヤ部が上下するようになっているのだが、延ばしたままでも入るのであまり意味なし…
 なお、脚部ギアを引き出すと、尾翼がせり出すというギミックがある。よい意味で玩具っぽく、評価できるポイントである。
 ガンポッドは、銃剣部分の突起と、頭部カバー部をうまく組み合わせて装着している。けっこうしっかりと接合でき、見かけもタイト、着陸時のギアとの干渉もない。

 もちろん可変翼。
YF-21ほどではないが、ちょっとした変化をつけて楽しむことができる。

 ちなみにこれはB型、マクロスプラスではイサムが何度か搭乗、特にビデオ版最初の宇宙戦闘ではかなり強かったり、YF-21に無理矢理着いていったりと活躍。そのためか?スパーロボット大戦α外伝にも隠しユニットとして登場し、ガンポッドバグもあいまって割と活躍しているのだ。
 対して、マクロス7で恥さらしなほどバカバカ落とされていたのがC型、改良型のはずなんだけどねえ。

ガウォーク・バトロイドモードへ


VFシリーズに戻る

表紙へ戻る