「座頭市・勝新太郎」

アルフレックス・1998
2500体限定
15000円


これが!座頭市・勝新太郎だ!!

 アルフレックスの「時代劇・侍シリーズ」の第一弾、「座頭市・勝新太郎」。
 映画・TVの数ある座頭市の中から、最後の劇場公開映画「座頭市」のものを基本にモデルアップしたそうです。
劇中との違いは、着物の色、マントに文字がないこと、などらしい・・・
 素体は「侍・三船敏郎」のものと同じ。というか、三船の素体がこちらと同じという方が正確か。

 服装は、中から、ふんどし・腹さらし・股引・着物・帯・マント・手ぬぐいという重ね着。
手甲、脚絆は布製、まくのが少々面倒、かつ、うまくまけなくてごわごわしてしまった。
左手に風呂敷づつみをくくりつけているのが見えるでしょうか?

 仕込み杖は、片手、逆手で保持が可能。
もちろん、刀身は金属製。
帯にさしている茶色の棒は煙管入れ。
本当は印籠もあるのだが、紐、というか糸がうまく結べず、装着を断念・・・
 ご尊顔。
品物が届き、箱を開けた瞬間、
「怖!」と言ってしまったほどの迫力。
とにかく、顔の怖さでは、手持ちのフィギュアの中でもトップではないかと。

 まあ怖いのはともかく、かなり似ている・・・と思うのだが。
「この人形があれば主人がそばにいるようで寂しさもまぎれます」と中村玉緒も語っているほど。

 付属品。下敷きにしてあるのがマント、水色のが手ぬぐい、緑色のは風呂敷き。真ん中の黄色っぽいのは経木、その上が仕込み杖。
手ぬぐいの上には、煙管入れと、そこに格納できる煙管。煙管も金属製でリアルにできているが、細くて、持たせるのは至難の業かと。下駄はプラスチックで、これだけひどく質感がおちる。
下にあるのが草鞋で、なんと職人さんの手作り、本当に藁製。一番手間がかかってるのでは?壊れるのがこわくて履かせられません。印籠は撮影しそこないました。
 くつろぐ座頭市。
経木にはもちろん、おにぎり(2コ)がつつまれているのである。

 このシリーズ、第3弾以降は
「中村主水・藤田まこと」(発売中)
「念仏の鉄・山崎努」
「子連れ狼・若山富三郎」
というラインナップとのこと。


1/6可動フィギュアへ戻る

表紙へ戻る