10月31日(金)
原因不明だが時々起こす頭部神経痛?みたいのでぐだぐだ。
リンパ線が腫れているとの説あり。
10月30日(木)
風邪気味の時ってなぜかうどんが食べたくなったりする。
普段はそばの方が好きなのだが。
10月29日(水)
Pantherアップグレード版届く。
さっそく後先考えずにインストールだ!(まあこないだ移行したとこ
でたいしてデータ入ってないし)
無事終了、で、意味もなくユーザ切り替えとかして遊んでみたり。
10月28日(火)
歯のかぶせがとれてしまい、また歯医者にいかねばならないのだ。
まーこまめに検査できていいけどな。
10月27日(月)
阪神勝てなかったねー、ていうかホークス強いわ。
と、ほとんど野球を見ない人なのに言ってみる。
10月26日(日)
やたら寝てしまい、無駄に一日を過ごす。ちょっとやすりがけ
したくらいだなー。
10月25日(土)
うららフィギュアがでる!ってガシャだけど。
あのゲーム好きなんで、カラバリも入っているらしいのは嬉しい
とこだ。
10月24日(金)
風邪薬を飲む。のだが、食後しばらくすると
「さっきちゃんと飲んだっけ?」とか気になったりするというかなり
やばげな症状。無意識のうちに飲んでるらしい??
10月23日(木)
新iBook発表。むむう、お買い得な感じ…こないだ12inchを買った
身としてはどうよ?というのもなきにしもあらずだが、まあこれで
ユーザーが増えればよしと。
10月22日(水)
先日ついでがあって前を通ったので難波パークスを覗いてみたが、
平日、しかも雨なのになんでこんないっぱい人がいるんだという
くらいにぞろぞろ。入り口のあたり入っただけでイヤになってスルー
してしまったのだった。
10月21日(火)
OS-X対応のWeb制作ソフトを探しているのだがひたすら用途に
合わない。
ふつーにサイトを管理してHTMLを編集できるようなのはないのか。
10月20日(月)
試験に続いては人間ドック。しかし疲れてるとこに食事抜きとか
胃の動きを止める注射とか採血とかしたせいかなにやらボケまくり
な一日だった。
10月19日(日)
ここしばらく忙しい(はずだった)理由の一つである試験が終了。
結果はまだわからないが、とりあえず終わりだ。
しかし今回の試験制作者ちょいおかしくないか!と怒っちゃうような
問題だったよ。
10月18日(土)
大変大変とかいいつつ、ガシャを見かけたらすかさず回したり
新しい食玩が出てたらつい買ってみたりと緊張感なし。いかんなー。
10月17日(金)
忙しい時ほど猛烈に眠くなる。
10月16日(木)
神舟打ち上げ、回収成功したねえ。国威発揚だとか軍事転用
だとかいろいろいわれてるけど、でもちゃんと宇宙に行かせちゃう
のは偉い、と思った。
10月15日(水)
なぜか首がごりごり。
QPコーワゴールドなどの、
「目の奥の凝りをほぐし」とかいう宣伝に惹かれるこのごろだ。
10月14日(火)
新環境になったこともあり、ホームページ編集ソフトも変えねば
なあというところなんだが、どうにもいいのがない。
PageMillってすごい使いやすいんだけどなあ、こういうシンプルな
やつ希望なんだが。サイト全体を見渡せるような。
10月13日(月)
巨大蜘蛛出現。足の長い、ごっついやつ。
これまた動きがすばやいので驚いた。仮面ライダーで蜘蛛怪人が
よく登場するわけだよ。
10月11日(土)
K-1を見に行く。また不完全燃焼っぽい試合が多い。
とりあえず、世代交代だねえ。速い!っていう選手も多かった。
10月10日(金)
ひきつづき環境構築中。とりあえず我慢できないのでATOKは
とっとと購入。そしてそんなことをしてる場合とちゃうっちゅうのに
UNIXに気をとられたり。
10月9日(木)
PowerBook届く。時間がないといいつつも早速設定に入る。
9.0からXにかわったのでかなり戸惑い気味。
そしてなにより久々に使うことえりの使いにくいこと。
10月8日(水)
PowerBook買ってお金がないよ、と言いつつ、また新しいデジカメ
が出るので欲しいような。カシオEXILIMがようやくマクロついて
出るのでいいかなあ、と思ったのだが、京セラの回転レンズのやつ
も気になる…こっちの方が発売早いしなあ。
10月7日(火)
アップルから出荷メールが届く。予定よりずいぶん早い。
移行の準備をしないと…ってほんとはそんなことやってる場合では
ないわけだが。
10月6日(月)
なにげに缶のカクテルを買い、飲んでみたらやたらしんどく大ダメージ。
以前の体験も含めて考えると、どうやらジンが体に合わないらしい。
しかし、焼酎、ジン、コーヒーと、飲めないものが年々増えるなあ。
10月5日(日)
昨夜録画しておいたセーラームーンとグランセイザーを見てみた。
グランセイザー、なんかマイナーな香りが漂うのだけど、がんばって
いただきたいところ。
今のところヤな感じの人しか出てないのがつらいとこかなあ。
12人も出すなら主人公くらい普通にいい人でもいいように思うの
だけど。
…あと、千葉美加ってまるっきり別人に見えるのだが。変わる
もんだねえ〜。
10月4日(土)
急遽、でもないけど、まったく付加機能のついていない時計が必要に
なったので、とりあえず百円ショップで探してみた。
意外とデジタルのやつってないのね。
シンプルなやつあった、とか思ったら
「自分で組み合わせて組み立てよう」などと本体や針、文字盤がばら売り
のやつで、そんなんしてる暇はないっちゅうねん。
10月3日(金)
腕のぴくぴくは1時間近く続いていたが不意に収まった。
なんだったんだろうねえ。
しかしあいかわらず全体にへろへろしてるのだった。
10月2日(木)
いきなり右肘の上あたりが痙攣しはじめた。びっくり。
なかなかおさまらず、目で見てわかるくらいにびくんびくんしてる
ので、とりあえずデジカメでムービー撮ってみた。
10月1日(水)
PowerBook、新12inchを注文。割と発作的行動?
いやまあ、今使ってる15inchがかなりぼろっちくなってきた
(落っことしてヒビ入ったりとか、もう物理的に)んで、買い換え
るつもりではあったけど。