表紙へ



2004年12月の時間稼ぎは→こちら


1月31日(月)
 響鬼なりきり系を買ってきた。音叉のキーンって音はやっぱいいね。
太鼓はゲームモード結構難しい?

1月30日(日)
 仮面ライダー響鬼始まる。なかなか期待が持てるんじゃない?
デカレンジャーも来週で終わり、終わるのは残念だが楽しみだ。

1月29日(土)
 駅でひったくり?を追いかけている人を見た。
というか、捕まえて!と叫んでいるだけなのでなんなんだかわからないのだが。
無事?捕まえられたのかなあ。

1月28日(金)
 帰宅したらとてもうさんくさいダイレクトメールが届いていてげんなり。
誰だ名簿売ってるのは〜。

1月27日(木)
 WF行きの手配。
飛行機の方が安いんだけど、なんか新幹線の方が好きなのよね。

1月26日(水)
 毎週帰りに道の真ん中で太極拳をしているおばちゃんとすれ違う。
いい加減寒いのになぜ道でなのか。そしてなぜ夜なのか。謎である。

1月25日(火)
 ひどく体がゆがんでいる気分。やる気とか集中力とかもとからないもの
がさらにマイナスだ。

1月24日(月)
 と昨日書いたが、急激にってのはあれだね、最終数話は別の番組みたいでもあったね。
あ、あとこの木曜日のTVチャンピオンはレゴだから見ないと、とメモ。

1月23日(日)
 ブレイド最終回。急激に盛り上げたね。
少々時間足りない感はあったけどキレイに終わった感じ。

1月21日(金)
 やたら眠くてぼーっとしつづけ。
だらだらしてても時間のたつのは早いなあ。

1月20日(木)
 装着変身王蛇とガイ購入。王蛇の胸パーツ構成、ガイの腰アーマーと、
新たな要素もいれつついい感じ。
王蛇はちゃんと首が傾くしね。

1月19日(水)
 昨夜遅くに帰ってきました。毎回帰るの嫌になるのな。
また来月も行く予定なので手配しないと。

1月15日(土)
 明日から東京行き、というわけで3日ほどここストップです。

1月14日(金)
 久しぶりにベンジンを本来の用途(しみぬき)につかってみた。
かけすぎた。いいにおい。

1月13日(木)
 Mac mini出たねぇ〜、なんとなくG4cubeを思い出すけど、見た目はけっこう好きかな。
いろいろ揃えてもibook買うよりは安い、ことになるのかなあ?

1月12日(水)
 寒くなると猫がテレビの上に乗るので困る。
なぜホットカーペットを使わない。

1月11日(火)
 寒くてつい飲んでしまうせいかいろいろ不調なんです。

1月10日(月)
 ネクサスとジャスティライザーのエンディング、早くも?って感じで変更か。
ネクサスはともかくジャスティライザーのはなんか似合わない…

1月9日(日)
 ダースヴェーダーマスクを買ってきた。
頭ごろんとむきだしのパッケージで、持ってレジに並んでるのはバカみたいで
なかなかつらいものがあったが。

1月8日(土)
 リサとガスパールハンドパペットとか実物大?ぬいぐるみとかが
ちょっとよさげで危うく買ってしまうところだった。
冷静になれば部屋に置いてても埃だらけになってしまうのは目に見えているのだけど。

1月7日(金)
 いまいちだるだるだったのでプール中止。
そうすると妙に時間もてあましてしまっているのだが、でも建設的な
ことする気にはならんのよねえ。

1月6日(木)
 今年は年賀状が全体に遅かった気がするのだけどどうか。
27日発送とかで1日に間に合ってなかったりするらしい。
昨日になって転居先不明で返ってくるのもあるし、困ったねえ。

1月5日(水)
 轟天号2005、割とどこでも山積みされているのだけど、作りすぎたのかねえ。
むしろ初代轟天号を出してくれたら喜んで買うのに。

1月4日(火)
 女装の人を2人連続で見かけてしまった。
どっちも激しく似合わない感じ。いや、似合ってないからこそ気づくのか?

1月3日(月)
 新年早々きもちくたくたって感じ。
こんなことで乗り切っていけるのやら。

1月2日(日)
 で、年々フロントにみかん付けて走ってる車率ってのも下がっているわけ
だが、今年はみかんどころかフロントのバンパー・グリルまるごとない車
が堂々と走っていた。激しく空冷式?

1月1日(土)
 正月からけっこう車走ってるよなあ、店も開いてるし。
それでもいつもに比べれば空気がキレイなのか遠くの景色がはっきり見えたり。
ちなみに「早くから開けすぎだよ」とか言いつつも限定スコープドック目当てに
トイザラスにサイクリング、みたいな幕開けでした。


このコーナーについてのご連絡は、
sakuraichi@postpet.chまでお願いします。